- しょでん
- I
しょでん【初伝】最初に伝授される段階のもの。 初手(シヨテ)許し。 初許し。IIしょでん【初電】(1)起点となる駅からの始発電車。⇔ 終電(2)あることについての, 最初の電報。IIIしょでん【所伝】伝えられてきたこと。 伝えられてきたもの。IV
「代々~の宝物」
しょでん【書伝】(1)古くから伝えられた書物。(2)「書経」の注釈書。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「代々~の宝物」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.